ごきげんよう。
マイクラ(BE)の世界に落ちたおじさんです。
1年ぶりのマイクラの世界は色々変わっておりまして……。
色々なバイオームができていたりとワクワクしております。浦島太郎状態(笑)
少しずつ新要素を見つけていきたいわけですが、まずは洞窟探検。
気になっていた、アメジストを発見しましたよ!
新要素を見つけたくて洞窟探検!
ひさしぶりに帰ってきたマイクラの世界。
いやぁ、本当に色々なものが変わっておりますね(笑)

村の発展のために自動かまどや自動仕分け倉庫を建築してきたここのところですが、今回は探検。

洞窟探検に行くために準備をして村から出発。
ひさしぶりの洞窟探検でアメジスト発見!
さて、一年以上ぶりの洞窟探検(笑)

洞窟探検は何が出てくるかわからない感じがワクワクします。

適当な洞窟の入口から入って、深くまで繋がっているものを探します。

敵Mobさん達のお出迎え。

このピリピリした感じがたまらないのです(笑)

深くまで繋がっていそうな洞窟を見つけられました。

おひさしぶりのダイヤ。
採掘しながら下へと進みます。

マグマゾーンに突入。

なかなか下に繋がる穴が無いので掘っちゃいます。

巨大な空洞に繋がりました。
Y軸のマイナスにはまだ慣れていないのでドキドキしますねー。

敵Mob氏もたくさん。
真っ暗な空間から続々と登場してきます。

丸い大きな空洞が綺麗……と思って見ていたら、うっすらと紫色の輝きが……。もしや。

アメジストジオード!
アメジストはぜひとも見てみたかったのです。綺麗〜!

せっかくなので採掘して帰ります。
綺麗な音がしていて素敵な空間。

アメジストの塊もシルクタッチのついたツルハシで回収。

アメジストの水晶が出る回収不可のブロック以外は大体採ってお持ち帰り。

村に戻り、自動仕分け倉庫に設置して完了。
楽しい洞窟探検でした!
洞窟にはまだまだ見たことの無い新要素があるようなので今後も洞窟探検していこうと思います。
では、今回はここまで。ごきげんよう。



コメント