ごきげんよう。
マイクラ(BE)の世界に落ちたおじさんです。
行ってみたいバイオームがありまして……。
それが、ディープダークバイオーム。
地下に形成されるバイオームで、スカルクなんてブロックに埋め尽くされているそうで……。
ウォーデンとかいう最恐の敵モブが出てくるそうな。
そんな怖いお方、ぜひ謁見したい。
なんて思っていたのですが、今は後悔しかありません😭
ディープダークバイオームを探して洞窟探検
見たことの無いバイオームを見たくて洞窟探検をしているここのところ。

前回は繁茂した洞窟を発見したりしたのですが、実は探していたのはディープダークバイオーム。
これがなかなか見つからず……。
高い山の下にできることが多いとの情報を得て、エリトラで山探しからスタートです。

山を探していたら、ムッシュルーム島を発見。

探すと見つからないのに、こういう時にあっさり見つかったりするのよね(笑)

山を発見!
こういうところの下にあるのでは?

洞窟を下へ下へと進んでいきます。

お、これは!
スカルクヴェインがブロックに設置されているので、ディープダークバイオームに入ったかな?

ありました!
が、このディープダークはここだけにしかない小規模なものでした。
ディープダーク発見!ウォーデンに会えたけど「死んでしまった」×2(涙)
これじゃ物足りないので、別の山の下の洞窟へ。

広い洞窟を発見したので、ディープダークを探してあちこち探索。

すると……ついに大規模なディープダークを発見!
禍々しい雰囲気がありドキドキします。

暗視のポーションを飲んで探検。
歩くとスカルクセンサーが反応して、スカルクシュリーカーが4回起動でウォーデンがスポーンすると……。
ざっと情報は得ていたので、先に壁に横穴を掘って、中にベッドを置いて仮拠点にします。

スカルクシュリーカーの起動で暗闇の効果が付与されて真っ暗に。
ウォーデンの姿が見たいので仮拠点の入口で待ちます。

うっすらとしか見えませんが、ウォーデンがやってきました!
怖すぎるので仮拠点の横穴の中に避難。
が……。

死んでしまいました……。
「衝撃波に消し飛ばされた」ですと?
知らなかったのですが、ウォーデンの衝撃波は水平方向に半径15ブロック、垂直方向に半径20ブロック届き、しかもブロックを貫通するとのこと。
攻撃力がすごいとの話でしたが、あっさりとやられました。
しかも、仮拠点のベッドにリスポーン設定するのを忘れていて、初期リスポーン地点へ……。
拠点村に戻り、とりあえずの装備をつけて再度同じ場所へ。どうにか装備を回収したい。

ダメでした(笑)
その後も挑戦してなんとか仮拠点まで行きましたが、その時には時既に遅し。ドロップしたアイテムは消失していました。

ひさしぶりの全ロス。
ネザライト装備等々、1軍アイテムを全て失いました😞
ウォーデンを見てみたいと安易に近づいてしまったのが原因。
甘く考えておりました(笑)
心機一転、あらためて装備を作るところからスタートですね。
エリトラも取りに行かなくちゃ……。
では、今回はここまで。ごきげんよう。



コメント