ごきげんよう。
マイクラ(BE)の世界に落ちたおじさんです。
新ワールドで始まったおじさんのマイクラ生活第二弾。
降雪地帯に囲まれた場所がスポーン地点でございました。
まずはスポーン地点付近を探索。
最初に必要になる木材なんかを回収しながら探索を進めます。
と、スポーン地点のすぐ近くで見つけたのがなんと村。
前回のワールドでは見つけるのに苦労した村をあっさり見つけてしまったのでした。
マイクラの世界に落とされたばかりで装備は何も無い状態。
夜が来る前に早く拠点を作らねば……と考えていたのですが、村を見つけたことで村を拠点にすることで決まりですね!
新ワールドで貴重な村をあっさり発見!
マインクラフトを最初から始めなくてはならない状況になり、新ワールドを生成して始めた前回。
スポーン地点は、降雪地帯に囲まれた場所でした。
夜になって敵Mobが発生する前に、なんとか光源と出来ればベッドを。
と、資材を集めながらスポーン地点の周囲を探索し始めると……。
スポーン地点近くになんと村が!!!
あ!お、お馬さんまで!!あああ、なんか色々嬉しい!
年甲斐もなく興奮してしまいましたが、前回のワールドで村を見つけるまでは結構な苦労があったのです。
新ワールドでの冒険。
良いスタートが切れた模様でございます。
小さい村だが初期拠点として十分!
早速村の近くへ!
近づいてみると、村の中にも洞窟の入口があるくらいボコボコした土地。これは整地が大変そうですね。
家は7つ。小さな村です。
村の敷地が川に被ってしまっているため、村人さんが川に浮かんでいたりします。これまた整地が大変そう。
村の中心では、ゴーレムさんがしっかりと見張りをしてくれておりました。
落ち着いたら村を柵で囲おうと思いますが、それまではゴーレムさんに村人さん達を敵Mobから守っていただきましょう。
最初に出迎えてくれた村人さんは緑の洋服……ニートですかね。
村人さんの見た目が結構変わっているので、判別がつかなくなってしまいました。
近くの家に入ってみたら明るい時間だというのに村人さんが寝ておりました。
ニートの鑑ですね。はい。
建物には特徴的なものはほとんど無く、教会があるくらい。
最初に見つけた、しかもあっさり見つけられた村なので贅沢は言いません。
マイクラの世界に落ちたばかりのこちらとしては、各家にベッドが備え付けなのが非常に嬉しいですね。
これでもう夜は怖くないです!
村の中心に見慣れないものが……。鐘ですね、これ。
叩いてみるとちゃんと音が鳴る優れモノ。
調べてみるとどうやらクラフト出来ないようですね。貴重品。
しかも鐘を鳴らすと村人さん達が家の中に入ってくれるようです。
家の中にあるチェストから色々なものをゲット!
出だしにジャガイモとか嬉しい限り。畑作れますね。
チェスト荒らししていたら、家の外からわたくしの行いを村人さんに見られておりました。
いきなり村に来て家に不法侵入してごめんね。でもそういうものなのだよ、この世界では。
村の一部は降雪地帯にも入っています。
景観も美しくなるのでこれは良いですね。
どうやらバイオームで村人の服装が変わるようになったようですね。
村の一部が雪原なので、見た目の違う村人さんも歩いておりました。温かそうな格好。
緑の服がニートだとしたら、ニートが多い村でしたw
改めて取引などを試し調べてみます。
何にしろ、早期に村を発見できたのは嬉しい限り。
この村を拠点としてしばらくは冒険を進めていきますよ!
では、今回はここまで。ごきげんよう。
コメント